隠岐の島帰省②

みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪

初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ

porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★

男性の一元さんお断りです!↓↓↓
男性の一元さんお断りです!

只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪

お盆休み8/10~8/17

お休み中でもご予約は承りますので遠慮なくLINEからご予約下さい

離島なので電波の関係で返事が遅くなる場合がありますがご了承下さい

おはようございます☆どうやら台風が山口を通過してこっちに来そうな予感(^◇^;)

だけど来るまでめっちゃ楽しもう♪

って事でいつものごとく翌日に隣の島へGo Go Go!!

場所はと言うとねここだょココ↓↓

わたくしYUKAの実家は[隠岐の島町]と書かれた島で、行って来たのはオレンジ色の【知夫村】ってトコね!

【隠岐諸島】

島根半島の北方、40~80キロの日本海に浮かぶ隠岐は、住民の住む4つの大きな島と、他の約180の小島からなる諸島です。円形で最も大きな島を島後(どうご)、西南方向の西ノ島、中ノ島、知夫里島の3島を島前(どうぜん)と呼びます。総面積(4島)は350平方キロで、人口は約2万3千人です。それぞれの島で人口は違います

隠岐の島〜知夫村[来居港]まではフェリーで2時間半

なぜか?近いのに?それは

西ノ島[別府港]を経由し、中ノ島[海士港]を経由し、最後に知夫村に到着するからだょ

この島前(どうぜん)の小さな3島は小さな内航船が走ってるから(海のタクシーみたいなもの)島の人達はそれを使うんだよ

フェリーに乗るとこれ

ポメさん嬉しそう♪

扇風機独占してねちょ(≧∀≦)

寝てたら着くよ(笑笑

http://porte.geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/f781efe647374ec6a6eb23dbd38c32c0.mov

着いたー!

フェリー乗り場には同級生の光一(島の優男)が迎えに来てくれたよ

やっぱここ凄い絶景だなぁ

毎回感動するわぁ〜子供達も私も。私島育ちなのに(笑笑

この橋を渡って歩くんだよ

途中、牛に注意看板があるよ

島の人口より牛が多いからね(爆

200m歩くとビーチに着くよ!

じゃーーん!渡津海水浴場

そら、こーなるよね(笑笑

向こうに見えてる島まで泳いでいけるよ!

ほらね、緑のラッシュ着てるのが私だよ(爆

長女はね、海の中のウニを獲ろうとしてウニに指さされて凹んでたよ(笑

それで腹を立てて そのウニをひっ捕まえて陸に上げ棒でウニを割り身を食べようとしちょった(爆笑

ポメさんもライフジャケット着て海へ

よいしょよいしょ(;´д`)

頑張って泳いでたんだけど

足のとどくとこまで来たら固まってる…

ずっと固まってる…

疲れちゃったみたい(^^)

やっぱ抱っこが1番だね

ひとしきり遊んだら

光一の船で外海へGo Go!

ひゃっほーい♪

http://porte.geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/img_1015.mov

陸からは見にくい観光スポット

赤壁を見せてくれたよ

http://porte.geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/img_1026.mov

大迫力!

光一いわく、時々牛や馬がここへ落ちるって(ー ー;) 大自然の牛さんや馬も脚を踏み外しちゃうことあるんだね…

ポメもちゃんと見てたよ(笑笑

この後も外海を遊覧して、鳥と一緒に海を走って…子供達大感動!

大自然の極みって意味不な事連発しちょったけどね(≧∀≦)

盛りだくさん過ぎるからとりあえず一旦ここまで♪

続きはまた明日のブログでね!

Facebook、Instagram、Twitter

その辺にもアップしてます♪

では皆んなも良い夏休みを!

Facebookはこちら
Facebook

インスタグラムはこちら
Instagram

ツイッターはこちら
Twitter

お願いとお知らせ

一人で営業しておりますので、シャンプー中や薬剤塗布中のお電話に出れない場合があります。
その時は掛け直していただくか、こちらから折り返しお電話いたしますので宜しくお願いいたします。
また、ご予約はLINE@からも可能ですのでそちらをご利用いただくと便利です☆

友だち追加数

line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください