みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
おはようございます♪
毎日暑くて溶けそうですが
一向に痩せません(謎)
お盆休みについて
さて、何処からともなく?(笑)
依頼があります『子供のカット講座 』
今回は宇部にある多世代ふれあいセンター内
こどもすくすくプレイルーム
にて開催しました♪
たっくさーーんのママ達と子供達でいっぱい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しっかり楽しんでカット講座できたと思います
こーんな小さな参加者も\(//∇//)\
久々にこんな赤ちゃんと触れ合えて
癒されたのなんのって☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私ね、毎回講座した時にお話しさせてもらうんですが、
小さい頃は子供にハサミ渡さないじゃないですか?危ないし、指でも切ったら血が出るし💦だから我が子に
ハサミ=怖いもの、危ない物
って教えますよね?
そのハサミが
いざ髪を切るときに顔の目の前に来たり耳の横に来たり…
子供達は怖いですよね?
だって今まで【危ない物】って教えられたんだもんね。
だから
お母さん達にお願いしています。
子供達が今からどんな事をされるのか?
ちゃんと見通しを立ててあげてね♡って
首にタオルを巻くことも、ハサミで髪を切ることは怖くないよ。
ママ達が自分の前髪を子供の前で切って『ほらね?痛くないよ、ママ可愛くなった?』ってニッコリ微笑んで欲しいと。
無理矢理押さえつけてカットしちゃトラウマになっちゃうから、
子供の目線に立って
親子のスキンシップしながらカットが出来たら良いな♡って思います
ちゃーーんと
伝えて行きますから♪
なないろキッズ代表の岡崎さんと
これからも色々なイベント
企画して行きたいな〜って思います♪
参加して下さったママさん達
有難うございました♪
2018年1月には
山口市発達支援センター愛にて
☆カット講座します☆
詳細はまた報告いたしますね