みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
京都の美容師さんが始めたスマイルカット
全国の美容師さんが 当たり前にカットしてあげられる様にと
活動の場を広げて
空色プロジェクト京都
と言うNPO法人まで創設した
赤松っちゃん こと
赤松隆滋
今まで全国でスマイルカット(発達障がい児のカット)講演をやってきて美容師さん相手にする講演が今回がラストという事で3度目の講演に行ってきました。
今回は
porteのお客様で
マザーズスマイル山口(マザスマ)という団体や色々な会を作って
障がい児のママ達と意見や情報交換、お悩み相談や支援者講演会と色々な取り組みをしている
パワフル ママこと藤岡さんと一緒に
赤松っちゃんのラスト講演を聞きに行きました。
開始5分で号泣する藤岡さん。
今まで色々な思いを自身もされた事と思います。私達には到底分からない苦労や悩み、不安なんかも沢山あるはず。
そんな色々の少しでも
こうして理解してくれる1人の美容師の取り組みに感動されてました。
文章にする事なんて出来ないくらい胸に響くものがあって
小さな事から
何か
もっと私にできる事は無いか?考えさせられる内容でした。
頭で考えるよりまず行動。正解は無い世界だからやれる事はやってみる
そう思えた。いつも受け入れる体制で
私にできる事、もう一度しっかりやる
ただのそれを思い出させてくれた赤松っちゃん。
有難う。
また次に赤松っちゃんと会うのはきっと違う形だろうけど、赤松っちゃんの想いが全国の美容師に広まる様に私も頑張ります♪
皆んなー!『チョキチョキなんて怖くない』の絵本、買ってねー☆
そして、赤松っちゃんが今やってる取り組みの中に
貧困の子供達を支援する活動
彼ら彼女らが書いた手作りのイラストの封筒の中にバッヂが入ってて、これを購入する事で貧困の子供達が髪を切る事が出来る資金になるそうです。
きちんと仕事をしてそのお金で髪を切る。
とてもいいシステムだと思います
山口にもあるのかな?
あったらporteも協力したいのにな。
初めて知る活動も多いからもっともっと私達にできる事をしていけたらいいですよね♪
そんな話をしながら
ちゃっかり一蘭で
替え玉は我慢我慢(ダイエット)
帰りのSAではせっかくの関門海峡が曇りで見えない(^◇^;)
でも、お客様とこんな風に関われる事を幸せに思います。
学びの多い1日でした☆
来年はマザスマに呼んでもらおー♪