みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
︎⭐︎hair salon Porte⭐︎
ポルトオーナーの赤瀬由香です
1978年産まれ隠岐島出身
高津理美容専門学校卒業後
サロン勤務15年で
独立して阿知須にポルトをOpen
ショートカットが得意な美容師です
”コンセプト” 地域密着型美容室
子育て中のママや子供が一緒に通いやすい美容室ですが
年齢層高めな方も大歓迎です
但し、ご新規の男性は誰かの紹介がないとご来店いただけません
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んで下さいね
山口県山口市阿知須4212-2
(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)
※後程折り返し電話する場合があります
手が空かない事が多いので
お急ぎの場合を除き
公式LINEからご予約をおます
公式LINEはブログ下に追加ボタン有り
お友達登録よろしくお願いします
阿知須で着付けが出来る美容室です
お問い合わせ下さいね
振袖・留袖・訪問着・七五三
☆blog(阿知須ポルト)検索
☆TikTok@porteporte92
☆Instagram(hair salonPorte)
☆threads(porte.yuka)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ブログには個人的な日記の様な投稿となっています
ヘアスタイル・イベント・予約の空き状況はInstagramにて投稿しています
そちらをフォローお願いします
また
✴︎✳︎インナーカラーやウィービングを希望する方にお願い✴︎✳︎
通常のカラーの時間にプラスして1時間以上の時間がかかってしまいますので、ご予約の際に必ずお伝え下さいませ。
メニュー詳細のご予約無しに当日ご希望された場合に対応出来ない場合がありますのでご理解の程よろしくお願い致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑↑
【よろしくお願いします】
おはようございます
突然ですが、親孝行って何?
具体的どんな事をしたら良いの?
これ、はっきり答えられる人居ますか?
私は(自論)
健康な体で元気で、仕事がありお金に不自由無く
家族や友人などとも争い事無く
食べる事にも困らす暮らしている姿を見せる事(ウチの親の願い)
だと思っていて
◯◯をプレゼントする事
◯◯◯をしてあげる事
では無いと思っています
まぁよく親を旅行に連れて行くとかってあると思いますが
その親が旅行に行きたがっているのならそれは親孝行であると思うけど
そんなに乗り気ではなのに親を旅行に連れて行くのは少し違っている気がしていて
親孝行をしている気分になって、結局自分が満足しているだけな気がする。
だから一番良いのは
親の要望に応えるって事になるのかな?
家族旅行したい親もいれば欲しいものをてプレゼントして欲しい親もいたり、物はいらないが家族時間を過ごしたい人もいれば、マメに会いに来て欲しい親だっているだろう。。
一言で親孝行とは難しいけれど
私は親の要望に応える事かな?と思っている
今回我が家は母の要望がたまたま旅行だったので無事に親孝行旅になりました

無事に合流して、まず向かった先は

参拝の前にお昼ご飯を食べました


雨の中、出雲大社へ


ノリノリの父で笑える

皆んなで参拝をしまして
私と次女はどうしても行きたかったお店があって
両親はスタバで休憩
私と次女は

私はGWにこれを飲んで忘れられ無いほど美味しかったので2度目の訪問です
ロイヤルミルクティーの中にカカオの苦味と香りがなんとも美味しくて

次女もびっくり美味しいと言ってました
今回はちゃんと茶葉買ったので自宅でも飲めそうです♡
そこから宿に移動して
玉造温泉(皆美)へ

ここは両親の希望でしたのでネット予約しました
何度も訪れていた宿らしくめっちゃ
ホスピタリティの優れた老舗宿でした




部屋からのビューも最高で広いお部屋でした


父は小さくて可愛いのです♡
夕方にお風呂を済ませて
夕食会場へ行くと

個室だった(凄)

結婚52年なだって、半世紀一緒に居るとかほんと凄いよね(色んな意味で)
嬉しそうな2人だこと。
良い顔しちょる

晩御飯は味がイマイチでした(笑)
ですが、スタッフのホスピタリティが抜群でしたし、とにかく館内が綺麗でした
日本庭園もだし、朝ごはんは美味しかったです

朝ごはんはビュッフェスタイル

朝からめっちゃ食べた(照)
早朝の展望露天風呂も最高でした



2階にも大浴場があり、4個のお風呂が有りました


楽しいお宿でございました

おかげで家族写真いっぱい撮れました
嬉しい
7月15日は55年ぶりにあの場所へ行くよー!
続きは明日
バイバーイ