みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
男性の一元さんお断りです!↓↓↓
男性の一元さんお断りです!
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
大国主命さんにお願いして来ました♡
デカっっっつつ‼️‼️
何回行っても驚くわw
御神籤をくくり付ける木は大渋滞しておりましたw
参拝者全員の願いが叶うといいですねー(≧∇≦)
絵馬の下の切株からど根性杉が生えておりました。思わずパシャリ★
何気ない場所こそが絵になる出雲大社。
【出雲大社解説】
平安時代には国土と諸神の母神である伊邪那美神の供養月なので行われるという記述がある。出雲大社に神が集まるのは、一般には縁結びの相談のためとされている。そのため、かつて佐渡には10月の縁談を避ける風習が、北九州では神が出雲に向かう日と帰ってくる日には未婚の男女がお籠りをする風習があった。
出雲に行くのは大国主神系の国津神だけであるという説や、天照大神を始めとする天津神も出雲に行くという説もあり、この考えと一致するような、「出雲に出向きはするが、対馬の天照神社の天照大神は、神無月に出雲に参集する諸神の最後に参上し、最初に退出する」と言う伝承もある。
そんな大社前に数年前に現れた↓
日本のstarbacksでココだけ和風テイストらしいですよ(兄情報
富山のstarbacksは世界一綺麗?とか何とか、、、言うておりましたw
今度行ってみたいなー大社前スタバ
そして、そっから車で移動する事50分・・・
八重垣神社到着!
またもパワースポットで有名な神社。占い御籤を池に浮かべて占うことで有名な神社。ま、縁結びだそうですw
【八重垣神社】
社殿後方には「奥の院」が鎮座し、「鏡の池」と呼ばれる神池や「夫婦杉」と呼ばれる2本の大杉、「連理の椿」がある。「鏡の池」は稲田姫命が、スサノオノミコトに勧められ、この社でヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられるもので、良縁占い(銭占い)が行われる。社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれる。このため、軽い1円玉を使うのを避け、10円もしくは100円で占いを行う。また、紙の上をイモリが横切って泳いでいくと、大変な吉縁に恵まれるという。1970年代ごろに、この「鏡の池」に賽銭泥棒が出没して以来、池の底には目の大きめな金網が張られるようになった。
何やらこの池に半紙に硬貨を乗せて浮かべてから願い事をするみたいです。
いつかは沈むのですが、
近くか遠くか、沈むのが早いか遅いか
で、ご縁を占うみたい。
半紙からは占いの文字が出てきました!
1番に沈んだのは長女。近くの人と早いうちにご縁が結ばれる模様。。(困
次に私。
浮かび上がった文字は『相手を大切にするといい事がある』みたいです。。。(困w
最後が次女。
文字は、『待ち人 来る』でしたが、沈むのは遅かったですw
島根には神話が沢山有り、神様が集まって会議する場所でもありますので、パワースポットは巡ると良いかもしれませんね(≧∇≦)
コレと言って食レポは無いですが、、、観光してみたらいかがでしょうかー?
プライベートBlogは何となく避けてきましたが、お客様に『楽しみにしてますね〜旅Blog』と言われちゃあ書きますよね?w
そして!!!
せっかくなので、お客様に出雲大社のお土産買いました‼️
数量限定ですが、GET出来た貴方はラッキー★ガール?ボーイ?
出雲大社の中の開運堂で買いましたから、お客様も運気上がるアイテム差し上げます‼️
早いもの勝ちなので、お楽しみにー♪
ではまたー(≧∇≦)