みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
⭐︎⭐︎hair salon Porte⭐︎
ポルトオーナーの赤瀬由香です
1978年産まれ隠岐島出身
高津理美容専門学校卒業後
サロン勤務15年で
独立して阿知須にポルトをOpen
ショートカットが得意な美容師です
”コンセプト” 地域密着型美容室
子育て中のママや子供が一緒に通いやすい美容室ですが
年齢層高めな方も大歓迎です
但し、ご新規の男性は誰かの紹介がないとご来店いただけません
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んで下さいね
山口県山口市阿知須4212-2
(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)
※後程折り返し電話する場合があります
手が空かない事が多いので
お急ぎの場合を除き
公式LINEからご予約をおます
公式LINEはブログ下に追加ボタン有り
お友達登録よろしくお願いします
阿知須で着付けが出来る美容室です
お問い合わせ下さいね
振袖・留袖・訪問着・七五三
☆blog(阿知須ポルト)検索
☆TikTok@porteporte92
☆Instagram(hair salonPorte)
☆threads(porte.yuka)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ブログには個人的な日記の様な投稿となっています
ヘアスタイル・イベント・予約の空き状況はInstagramにて投稿しています
そちらをフォローお願いします
また
✴︎✳︎インナーカラーやウィービングを希望する方にお願い✴︎✳︎
通常のカラーの時間にプラスして1時間以上の時間がかかってしまいますので、ご予約の際に必ずお伝え下さいませ。
メニュー詳細のご予約無しに当日ご希望された場合に対応出来ない場合がありますのでご理解の程よろしくお願い致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑↑
【よろしくお願いします】
旅ブログ①は読んでいただけましたか?
では続きを
2日目の朝、安定の雨風 しかも割と強め
11:00にホテルを出て向かった先は

やいま村という施設
お目当てはTikTokで見た

リス猿との触れ合いがしたくて
いざ潜入

おぉ。いたいた

あら、あっという間にハーレム状態
可愛い 濡れたリス猿(笑)

肩に乗ってくる人懐っこい猿達
この日1番テンション上がった瞬間でした(笑)
やいま村は沖縄ぽい建物が展示してあったり


見たことの無い大きさの植物があったり


マングローブ原生林があったり

暇すぎだろ(爆笑)
だって雨なんだもの行くとこ無いし
お土産屋さんうろついたり。。。
まぁとりあえず石垣島と言えば
八重山そばが有名なので
お昼ご飯食べにこちらへ

お目当てはもちろん

そばの上にのっているのがかまぼこ

軽く腹ごしらえをしたら
悪天候よ川平湾けど行ってみますか?って事で

せっかく海は青いのに雨風が…

最悪な天気。そして天候悪化によりグラスボートは全便欠航

肌寒くて上着が脱げないし

森の中からそれっぽい写真は撮った

川平湾の名物は塩サーターアンダギー

揚げたてを食べました。美味しかった〜

お土産に。

川平湾からホテルまでの帰り道に
奇跡のマングローブ?一本マングローブ?を見つけて写真だけは撮った!

それにしても寒いよ石垣島
体感温度15度
実際の温度21度らしい(嘘だろ)
一度ホテルに戻り、お昼して(やる気出せ)
19:00過ぎに再び出発したのは
食べログ評価4.8のこちら

ここはporteのお客様の太鼓判のお店でしたので予約していて大正解◯満席でございました



ご夫妻が全て手作りされている副菜とお汁

女将さんがおても気さくな関西人で本当にアットホームな時間でした
またリピートしたいお店です

娘は肉布団(ハンバーグの上に豚肉)
これが本当美味しくて驚いた!

今度石垣島行く事あったらまた行きたいお店です
せっかくの石垣島ですがずっと雨でホテル滞在が長かった

色んなものをテイクアウトして深夜に食べていた親子(ヤバっ


夜にこれを

陽気な親子の石垣島2日目が終わりましたー
明日に続く〜
お楽しみに〜