みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
⭐︎⭐︎hair salon Porte⭐︎
ポルトオーナーの赤瀬由香です
1978年産まれ隠岐島出身
高津理美容専門学校卒業後
サロン勤務15年で
独立して阿知須にポルトをOpen
ショートカットが得意な美容師です
”コンセプト” 地域密着型美容室
子育て中のママや子供が一緒に通いやすい美容室ですが
年齢層高めな方も大歓迎です
但し、ご新規の男性は誰かの紹介がないとご来店いただけません
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んで下さいね
山口県山口市阿知須4212-2
(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)
※後程折り返し電話する場合があります
手が空かない事が多いので
お急ぎの場合を除き
LINE@からご予約をおます
LINE @はブログ下に追加ボタン有り
お友達登録よろしくお願いします
阿知須で着付けが出来る美容室です
お問い合わせ下さいね
振袖・留袖・訪問着・七五三
☆blog
☆TikTok@porteporte92
☆Instagram(hair salonPorte)
☆threads(porte.yuka)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
こちらのブログには個人的な日記の様な投稿となっています
ヘアスタイル・イベント・予約の空き状況はInstagramにて投稿しています
そちらをフォローお願いします
This blog is like a personal diary.
For more information on hairstyles, events, and appointment availability, please follow us on Instagram.
Please follow us there!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4/24の20:40お風呂の中からこんばんは
ここ数日ずーっと雨でしたね
今日は午後から青空が広がり明日も晴天との事で嬉しくなりますね
さて、「ここ行ったら良いよ」と言われて中々 行けずにいましたが今年こそはとチケットを予約して(必須)
行って来たのがここ
北九州市にある【河内藤園】
HPこちら↓↓↓

息を呑む美しさでしょ?

色んな種類の藤が咲き誇ってましたよ
こんなに沢山種類があるなんて知らなかった

藤のトンネル

素晴らしい藤棚や

ドーム型の藤棚まで

中にも入れますよ


新緑と藤の花

こんな薔薇のような花びらの藤や

モコモコした桜色の藤

こんなのや

こんなのまで。
本当に美しかった

園内は30分程で回れますが、

私は写真を撮ったりしていたので

1時間はおりました



この日はまだ五分咲きで、人も少なかったですがGWは物凄い人らしいですよ
ここは事前チケット購入が必要です
HPからチケットを購入して、購入したQRコードを入り口で見せて入場スタイル
チケットは500円〜1000円です
山の上ですが駐車場も第二駐車場まであり、トイレもあり年配の方でも見に行けますが藤棚までは山を少し登るので足の悪い方には難しいかと思います
外国人も来ていて(特に中国人)観光バスツアーで団体でおりました
静かに見たい方は朝一番か、1番最後の時間帯に行くと良いかと思います

お花好きな人には是非 訪れて欲しい場所ですね
ここを出て門司港へ散策に行きました
この日はあいにくの霧雨

門司港駅をじっくり見たのは初めてのこと

レトロで造りが素敵でした大正の雰囲気が至る所にありました

レトロ御洒落

駅の2階は展示室。迎賓館みたいでした

門司港レトロと言えば「焼きカレー」
とりあえず名物は食べておくタイプです
門司港はバナナの叩き売りの発祥の地
バナナにちなんだスイーツが多くありました。今度はチャレンジしようかな
この春は雨が多いですが
雨の新緑や、雨の降る駅舎もまた風情があって良かったです
もうすぐGW皆さんはどう過ごされますか?
porteはずーっと営業です
5/1〜5/12まで休まず営業
その後5/13〜5/16まで遅めのGW頂きますね

それではまた次のブログで
バイバーイ⭐︎⭐︎☆