みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
⭐︎⭐︎hair salon Porte⭐︎
ポルトオーナーの赤瀬由香です
1978年産まれ隠岐島出身
高津理美容専門学校卒業後
サロン勤務15年で
独立して阿知須にポルトをOpen
ショートカットが得意な美容師です
”コンセプト” 地域密着型美容室
子育て中のママや子供が一緒に通いやすい美容室ですが
年齢層高めな方も大歓迎です
但し、ご新規の男性は誰かの紹介がないとご来店いただけません
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んで下さいね
山口県山口市阿知須4212-2
(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)
※後程折り返し電話する場合があります
手が空かない事が多いので
お急ぎの場合を除き
LINE@からご予約をおます
LINE @はブログ下に追加ボタン有り
お友達登録よろしくお願いします
着付け/ヘアメイク/セット/アドネーション/パーソナルカラー診断/外部講師/ヒーリングまで幅広く
阿知須で着付けが出来る美容室です
お問い合わせ下さいね♪
振袖・留袖・訪問着・七五三
【各種イベント】
カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・メイクレッスン・ワークショップなど一年を通して多数開催
☆blog
☆TikTok@porteporte92
☆Instagram(hair salonPorte)
☆threads(porte.yuka)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます
12月も半ばですね〜早いものです
お客様とも年末のご挨拶に慣れて来た今日この頃
月曜日に横浜へ行って来ました!
色々巡ったので紹介しますね
羽田着いたのが9:15 →そこからモノレールで20分?
舞い降りた場所は築地市場
人生初の築地!
まぁーとにもかくにも人人人!

原宿とかと何ら変わらぬくらい道幅いっぱいに人人人!食べ歩きなんてしたもんなら他人の服汚しちゃうって位人の山!

鰻料理屋さんでお昼を食べました
私の大好物のうなぎ♡そして帆立♡
ここは唯一リーズナブルで1400円でこれ食べれましたが、その他のお店では牡蠣1個850円!!
1個だよ?は???
鰻串焼き(焼き鳥サイズ)1本1000円
ウニ丼 6500円
え?え?ぇ?は?
って位に観光地価格で何も買えませんでした

1個380円の鯛焼きは食べた!
あまりの高さにそそくさと尻尾を巻いて電車に乗り込み
行ってみたかった東京駅へGO

ウェディングフォトの方が沢山いて、この日はえらい暖かい日でアウター不要でした18度くらいあったよね?
東京駅の写真を撮ってお隣のKITTEへ行ってみたりして。まぁ特に…何もない場所でした(笑笑
そこからまた電車移動しまして、
みなとみらいのホテルにチェックイン(
今回はMitsui Green Hotel Yokohama
新しく出来たばかりの綺麗なホテルでした

ホテルの部屋からのビューが綺麗だったー!
この青く光るなんとか公園(名前忘れた)
夕方歩くととても綺麗だった

ちびっこサンタ達がいて

可愛かった♡
ここを真っ直ぐ歩いて目指すは横浜赤レンガ倉庫
クリスマスマーケットへ行きたくてね。今回この時期にしたの

おぉ、賑わっている赤レンガ倉庫

クリスマスマーケットに来る人達で混雑しておりました
キッチンカーで色々食べて赤レンガ倉庫でお買い物して、スイーツ食べに倉庫内のbillsカフェへ

ここはパンケーキが有名らしいけどふわふわで確かに美味しかった^_^

博多にもあるみたい

赤レンガ倉庫の3階デッキで少しのんびりして

つくづく都会やなぁ〜って感じたり
でもね、私 何にもない真っ暗だけど田舎の方が好き。星が綺麗に見えるし田舎の香りも好き
時々都会へ行って刺激もらうのが良いかな

横浜に時々く行くのですが、彼が横浜の人なので
時々会いに行ってます
そのうち1人でもウロウロ出来るくらいに土地勘を磨きたいと企んでいる私です
彼のおかげで関東が好きになったし(苦手だった)初めて行く所や食べる物、人生の初体験を沢山くれる素敵な彼です

Instagramお友達の方から今回もめっちゃ良い所泊まってたね!って言ってくれますがいつも彼が泊まる所手配してくれてて、私はただワクワクして付いていくだけなのですが、ほんと有難いかぎりです

翌日も私のワガママにより中華料理のランチコース食べたい!って言ったら連れて行ってくれました♡
横浜駅前のホテル内にある中華料理 彩龍さんへ
久しぶりに本格中華 堪能しました
翌日は次女のクリスマスプレゼント購入したり、
頼まれたお土産買ったりしてあっという間にフライト時間
楽しい時間はあっという間でした
年内もう一度
クリスマスディズニーへ行くのでまたレポしますねぇ〜⭐︎⭐︎⭐︎
それでは今日も最後まで読んでくれてありがとうございましたー!
see you