めいろヒーリングセッション2days

みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪

初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ

porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★

只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪

⭐︎⭐︎hair salon Porte⭐︎

 ポルトオーナーの赤瀬由香です

  1978年産まれ隠岐島出身

  高津理美容専門学校卒業後

  サロン勤務15年で

独立して阿知須にポルトをOpen

ショートカットが得意な美容師です

コンセプト

地域密着型美容室

子育てママが子供と一緒に通いやすい美容室です

    皆んなからは

YUKAさん】と呼ばれてます

初めての方もそう呼んで下さいね

山口県山口市阿知須4212-2

   070-6501-0610

(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)

※後程折り返し電話する場合があります

手が空かない事が多いので

お急ぎの場合を除き

LINE@からご予約をお願いします

着付け/ヘアメイク/セット/ヘアドネーション/パーソナルカラー診断/外部講師/ヒーリングまで幅広く

阿知須で着付けが出来る美容室です

お問い合わせ下さいね♪

振袖・留袖・訪問着・七五三

   【各種イベント】

カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど一年を通して多数開催

☆blog

☆TikTok@porteporte92

☆Instagramhair salonPorte

☆threadsporte.yuka

☆Facebook(赤瀬由香)検索

☆YouTube(赤瀬由香)検索

 色んな情報を発信しています

ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます

急に朝晩涼しくなりましたね!網戸に扇風機で寝ると肌寒いくらいです

さて、半年に一度行っている

ヒーリングセッション

今回も開催しました

めいろちゃんを宇部空港までお迎えに行き

この日東京は台風による大雨。。。飛ぶのかな?とヒヤヒヤしたけど無事到着

山口県晴天

同じ日本でも違うんだなぁー不思議

朝からずーっとヒーリングセッションをしてもらいporteは通常営業

2階のお部屋でセッションしてもらいました

今回もporteのお客様16名が

人生のお悩みから解放されておりました

サイキックアタックや生霊、浮遊霊などなど

祓ってもらってた方もチラホラ(笑)

皆様、ヒーリング後はニコニコ笑顔で帰って行かれます

一体どんな話しだったのか?気になりますが

今度髪の毛しに来た時に教えてもらお(笑)

夜は湯田にあるイタリアンのお店【イルセコンド】さんに行きましたココはめいろちゃんお気に入りのお店

お料理全部美味しい!って大絶賛でした

美味しかったなぁ

ディナーは7800円でしたが、ランチは3000円なので一度ランチから行ってみてね!

2日目も朝からお客様を次々とヒーリングしてもらい、過去世を癒し今後どんな風に進んでいくのかをアドバイスしたり本当の自分に気づきをもたらすセッションだったみたいです

無事に終わり

2日目終わりはこれまためいろちゃん大絶賛の焼肉屋さん【紅牛】へ

porteから車で10分近くて良いね

珍しくわたくしビールを飲みました

半分飲んでギブ(笑)

ここはタンの種類があって美味しかった

いつも食べる石焼きビビンバ

安定のおいしさ

明日から下関のTiara美容室でヒーリングだそうで、お迎えに来てくれて3人でたらふく焼肉食べた美味しかったー!

次回、2024.02.09.10で決まりましたので

我こそは受けたい!という方是非連絡下さい

ただし、porteのお客様に限りますので

よろしくお願いします。

いつもブログ読んでくれてありがとうございます

またねー♡

Facebookはこちら
Facebook

インスタグラムはこちら
Instagram

ツイッターはこちら
Twitter

お願いとお知らせ

一人で営業しておりますので、シャンプー中や薬剤塗布中のお電話に出れない場合があります。
その時は掛け直していただくか、こちらから折り返しお電話いたしますので宜しくお願いいたします。
また、ご予約はLINE@からも可能ですのでそちらをご利用いただくと便利です☆

友だち追加数

line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください