新しいパターンを試してみるという行動をすると人生は良くなるのか?

みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪

初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ

porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★

只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪

⭐︎hair salon Porte⭐︎

 ポルトオーナーの赤瀬由香です

  1978年産まれ隠岐島出身

  高津理美容専門学校卒業後

  サロン勤務15年で

独立して阿知須にポルトをOpen

ショートカットが得意な美容師です

コンセプト

地域密着型美容室

子育てママが子供と一緒に通いやすい美容室です

    皆んなからは

YUKAさん】と呼ばれてます

初めての方もそう呼んで下さいね

山口県山口市阿知須4212-2

   070-6501-0610

(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)

※後程折り返し電話する場合があります

手が空かない事が多いので

お急ぎの場合を除き

LINE@からご予約をお願いします

着付け/ヘアメイク/セット/ヘアドネーション/パーソナルカラー診断/外部講師/ヒーリングまで幅広く

阿知須で着付けが出来る美容室です

お問い合わせ下さいね♪

振袖・留袖・訪問着・七五三

   【各種イベント】

カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど一年を通して多数開催

☆blog

☆Instagramhair salonPorte

☆Facebook(赤瀬由香)検索

☆YouTube(赤瀬由香)検索

 色んな情報を発信しています

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私のメンター亀井弘樹こと『ライフコーチかめちゃん』がよく言う言葉

「今までの自分ではやらない新しいパターンを試してみると良いよ」

確かにそうだ。

それは心理学に基づいたものでもなく

例えて言うなら

カレーを作る時、いつものやり方だとマズいカレーが出来てしまうとするならば

おいしくするには今までのやり方を変える必要があるよね

美味しいカレーを作りたいなら(望む状態)今まで使わなかったスパイスや具材、炒め方や水加減

いろ色なものを変化させない限り自分の望むカレーは一生出来ないわけで。

コレって人生そのもので、今より良い人生を手に入れたいなら、いつもと違う何かをし続ければよいだけ。

だけど、多くの人は

行動する事が怖かったり、今あるものが失われてしまう感覚に恐れたりして中々 行動出来ないものですよね。

人間心理学センターピースを学んだら

ちゃんと安心を感じて、人との繋がりを感じて、自己肯定感を下げる事なく

望む状態に向かってただ行動出来るようになる

これさ、学校で教えて欲しいよほんとに。

だから、どんな状態の自分も素晴らしいし、

自分や他者を労う事が出来る

それと同時に恐れて行動出来ない他者の行動出来ない理由も分かっちゃう

私、これ仕事にしたいかも。

恐れの多くは幻想だし、自分の中にしか無い

だから幻想なの。

何もあなたが、もしくは私が怖いものなんてない。

どうやったらコレを上手く伝えられるだろうか?

そんなの事を考える春の昼下がり。

私は今回、新しいパターンを試した

・好きな人に想いを伝えてみる

・地区役員を引き受けてみる

・この事をここに書いてる

さぁ、この新しいパターンでわかってきた事も沢山ある

それはまたいつかのブログにでも書こうかね^ – ^

貴方がもし、このブログを読んでいつもと違う行動をした時、このブログは貴方にとってとても価値ある物になる

さぁ、貴方は今日 どんな新しいパターンを試してみますか?

今までなら絶対選ばないフレームの眼鏡を変えてみたよ^ – ^

この眼鏡に合う服が欲しくなったり、人から可愛いと言われたり、真似したいと言われたり、こんな感じも悪く無いなと、新しい自分の顔発見出来たり、、、どんな事が起きるかな?楽しみ

Facebookはこちら
Facebook

インスタグラムはこちら
Instagram

ツイッターはこちら
Twitter

お願いとお知らせ

一人で営業しておりますので、シャンプー中や薬剤塗布中のお電話に出れない場合があります。
その時は掛け直していただくか、こちらから折り返しお電話いたしますので宜しくお願いいたします。
また、ご予約はLINE@からも可能ですのでそちらをご利用いただくと便利です☆

友だち追加数

line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください