みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
hair salon Porte☆ポルト
オーナースタイリストの
赤瀬由香です♪
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んでね^_^
山口県山口市阿知須4212-2
(施術中は電話に出れません)
LINE@からご予約可
マンツーマンサロンなのでご予約
お願いします♪
シャンプー中や薬剤塗布中は電話に出れない場合がございます
のでご了承下さい
※後ほど着信履歴から折り返す場合有り
☆着付け☆ヘアメイク☆セット☆ヘアドネーション
色々やってます。お問い合わせ下さいね♪
振袖・留袖・訪問着・七五三
〔イベント〕
カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど多数開催
☆blog
☆Instagram(hair salonPorte)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆Twitter (赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは^_^
たまにはお布団の中から(≧∀≦)
家庭菜園初めて8ヶ月位かな?楽し過ぎている!
絶対皆んなやった方がいいよ(笑笑
4月に色々夏野菜植えまして

去年の秋野菜を春野菜に植え替えてそろそろ収穫出来そうなのが春ジャガイモ

めっちゃ背が伸びて太陽の方向いてる(笑笑

今回はカルビーポテトチップと同じ種類の芋だよ⭐︎花が咲いたからこの花が枯れたら収穫したいと思います
そして
5/3に植えたピーマンが


これも花が咲いたからこれからピーマンが実るはず^_^

なんと!レモンの木にも花の蕾が沢山出来た!

鉢を植え替えてから土に 米糠や、麹パウダー、竹粉を混ぜたから?土壌の菌が頑張ってくれてるみたい^ – ^


使うのはコレ
こんな感じで適当に混ぜる。これが合ってるのかは知らんけど全部感覚でやっちゃいます私(≧∀≦)

根っこ付近からも2本の枝が出てきてレモンの収穫が待ち遠しいYUKAです
グリーンレタスは柔らかい芽だからもう少し育ててみよう

気付けばトマトも背が高くなってるし

しかも根から

新たなトマトの芽が(≧∀≦)
そして今回初チャレンジの
茗荷!!!
ジャーーーン

球根を植えて1か月でこの位になった

薬味に欠かせない茗荷さんどうか育ってね♡
今回初はもう一つ

里芋さん。深く種芋植えたらひょっこり芽が出てた^_^かわゆ。
プランター栽培は雑草が生えないから楽に野菜作りが楽しめます
この前道の駅で見つけてつい…連れて帰ってしまった山モミジと大葉

モミジの木250円 大葉50円
やっすぅーーーー!驚
レモンの木は鉢を大きくしました^_^
ナフコの植木鉢はプラスティックなのにオシャレで安いから好き

道の駅ってさ、なんでこんなに安いんだろうね?

水も汲めてハッピー☆

娘と話してて「この前水道水飲んだら薬の匂いがした!」って
流石に子供でも分かるくらいになってんだよね
4月から水道法が変わって、水道水に入る薬品の濃度がかなり上がってんのご存知?
発がん性が指摘されてる有機フッ素化合物が入ってるんだよー!
詳しく知りたい人こちら↓↓
だからYUKAさんち
可能な限り山に水汲みに行きますよ
生水に当たるとか言うけど発がん性と生水に当たる可能性どっちがいいですか?って話(^◇^;)
山の水は沸かせばいいんやし(笑)調理に使えばいいでしょう
考え方は人それぞれ。貴女が安心できる方を選べば良いんですよ。選択するのは自由だから♪
夏野菜実ればいいなぁ^_^
ではっ
バイバーイ