みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
hair salon Porte☆ポルト
オーナースタイリストの
赤瀬由香です♪
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んでね^_^
山口県山口市阿知須4212-2
(施術中は電話に出れません)
LINE@からご予約可
マンツーマンサロンなのでご予約
お願いします♪
シャンプー中や薬剤塗布中は電話に出れない場合がございます
のでご了承下さい
※後ほど着信履歴から折り返す場合有り
☆着付け☆ヘアメイク☆セット☆ヘアドネーション
色々やってます。お問い合わせ下さいね♪
振袖・留袖・訪問着・七五三
〔イベント〕
カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど多数開催
☆blog
☆Instagram(hair salonPorte)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆Twitter (赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ髪の毛について語らないとと思っているYUKAです^_^
さて、昔と今で違う事
①芸能人の髪型を真似しなくなった
(髪型の流行りは芸能人だった)
②ヘアカタログや切り抜きをを持ってこなくなった(SNSで画像拾えるから)
③自分に似合う自分スタイルを見つける様になった(SNSで個人を出す時代だから
こんな理由かな?
今と昔で美容室のお客様事情もだいぶ変わったんじゃないかな?と思います
さて、わたくしYUKAから読者様に質問
貴女が美容室へ行く時
髪型を決めていきますか?それとも美容師さんと話して決めますか?
それとも信頼があるのでお任せしますか?
どれが良いとか悪いとは無いのですがporteは圧倒的に「お任せ」してもえます^_^
その時に今日こんな感じにしたいんだけど良いかな?って私がお客様に聞く時
大体Instagramの画像見せます
すると可視化出来ると人は安心するので
「はぁ〜い、お任せで」と言ってもらえます
いま巷で話題の髪型はこちら

これですね^_^
そして今回切る前のBeforeがこちら

そんな彼女も私を信頼してくれている1人
Instagramで画像見せて
いつもの様に楽しいお喋りの時間♪
チョキチョキ…


はい、できたぁー!
切ってる時にふと聞かれたことがある
「髪の毛切りながら喋ったら間違えたりしない?」
この質問、個人的にすきっ
なるほど〜そぉ来たかぁ〜
すかさず答える私
「カットは無意識だから喋りに集中してるよ!笑」
これ、美容師なら分かるんだけど、
一般の人には分かりにくいみたい。だから
例えて言うならば
車を運転しながらお友達と話せるでしょ?
の感覚と一緒!!あ
運転は大事な事を気にかけながらお友達の話に集中してるでしょ?
運転も無意識領域に近いよね
身体が覚えてるという感覚

無意識って凄いね

と言うわけで無意識に差し入れ食べちゃってたYUKAでーす!笑笑
でわっ♪