メイクを習ってるよ( ^ω^ )

みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪

初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ

porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★

只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪

hair salon Porte☆ポルト

   オーナースタイリストの

    赤瀬由香です♪

    皆んなからは

YUKAさん】と呼ばれてます

初めての方もそう呼んでね^_^

山口県山口市阿知須4212-2

070-6501-0610

(施術中は電話に出れません)

LINE@からご予約可

マンツーマンサロンなのでご予約      

    お願いします♪

シャンプー中や薬剤塗布中は電話に出れない場合がございます

のでご了承下さい

※後ほど着信履歴から折り返す場合有り

着付けヘアメイクセットヘアドネーション

色々やってます。お問い合わせ下さいね♪

振袖・留袖・訪問着・七五三

〔イベント〕

カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど多数開催

☆blog

☆Instagram

☆Facebook

☆Twitter

☆YouTube

 色んな情報を発信しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。晴天の土曜日

明日から雨なんてほんとかな?と思うくらいだね^^

さて、2月から始まったメイクセミナー

zoomからスタートしたけど

3月は実践編!座学を思い出しながら

make up →補う

make over→変身

ここを意識し

メイクの構成は

色・形・質感 

骨格、凹凸、筋肉の動き、肌色、瞳や髪色、目鼻のパーツバランス

色んな材料から補っていく技術なんだなぁ〜って思ったよ^^

その中に今の流行りのコスメがあって、特徴がある。

色々理解しながらやってくのはたまに頭ん中フリーズだけど(≧∀≦)

考えてもしかたなーし!自分の顔で毎日実践しながら上手くなるよ(^ν^)

顔を分析しながら補うよ♪

平尾先生の眼力すご。

カッコイイんだよなぁ〜メイクしてる姿

お互いモデルし合いっこ。皆んな顔が違うからね、勉強なるー

見てたらふむふむ。簡単そうなのに実際に自分がやる側になるとフリーズ…(笑

もちろん、使う道具も大切

へー、そっかぁ、買う時そんな事なんか考え無かったけどコスメの湿度!今度から意識してみよう^^

お客様の顔見て

もっとこうしてあげたら肌が綺麗にみえて鼻筋や目が大きくなって、小顔に見えるよ!ってアドバイスしてあげれる様に頑張るよー!

メイクセミナー全行程終了したらporteにメイクブース作ります^^

その時はポイントメイクも教えるね^^

お楽しみにーー!

でわっ^^

Facebookはこちら
Facebook

インスタグラムはこちら
Instagram

ツイッターはこちら
Twitter

お願いとお知らせ

一人で営業しておりますので、シャンプー中や薬剤塗布中のお電話に出れない場合があります。
その時は掛け直していただくか、こちらから折り返しお電話いたしますので宜しくお願いいたします。
また、ご予約はLINE@からも可能ですのでそちらをご利用いただくと便利です☆

友だち追加数

line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください