みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
おはようございます♪
久しぶりに糸島へ遊びに行ってきた♪
火起こし隊の3人で(笑)
ウケる↑↑↑(爆笑
これ、2018年の3人の日帰り旅の様子
吉野ヶ里遺跡(笑笑
おじいちゃんと、オッサンとおばさんのヘンテコな3人
なぜがチームワークが良い(≧∀≦)
年に一度だけ日帰り旅だけのために集まるこの三人…
た、楽しいwww
今年が3年目
1年目 広島尾道
2年目 佐賀
3年目 糸島
来年は…
どこ行くの?笑
必ずの様にフレームインしてきて私をイラッとさせる浜さん
一蘭の森では出来たての生麺が食べれて、食べる部屋を選ぶ事が出来る
店員さんオススメの昭和30年代の部屋
オモロw
ラーメン食べたら糸島へ!!
海は大荒れ(≧∀≦)
強風警報
白波いっぱい
ガクガクブルブル震えながらタピ活
映え写真撮れるよー!
ここのカフェから車で10分走ると
テッテレー☆
ずっと行ってみたかったロンドンバスカフェ
おっ…オサレ♪
南国に来たみたい( ^ω^ )
私の好きテイストの写真が撮れて大満足!
糸島を出て次は
太宰府天満宮へ
太宰府天満宮の奥にある
超パワースポット
稲荷神社
の奥にさらに
奥の院があり…
洞穴みたいなところに祀られている
稲荷様
ここにお詣りしたかったらしい副班長の湯あっさん
大満足の様子でした◎
思ったより賑わっている商店街
私は受験生の娘に太宰府天満宮で御守り買って 大満足♪
食べとかないとよね、梅ヶ屋餅
晩御飯を食べようと博多へ
前回 満席で入れなかった河太郎へリベンジ
これを食べに。
今年はイカの不漁で一ヶ月ほどイカが入らなかったらしく今日久しぶりに入って来たとか
ラッキーしかないやん♪
三大珍味のからすみ。初体験♡
佐賀牛
鮨♡
イカの天麩羅
野菜の盛り合わせ
煮魚とデザート♡
ぜんぶぜーんぶ
美味し過ぎた( ´∀`)
年に一度の贅沢な食事
なぜがこのメンバーで(笑笑
また来年 このメンバーであつまろ。
終