みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
成人式も終わり何だかホッとして自分の時間を楽しんでいるyuka です
最近はオヤツ片手に(デb)
読書にハマり中
お客様におススメしてもって読んだから
超面白かったのがコレ
キンコン西野の【新世界】
何が面白いかっ…って聞かれると
ラーメンと一緒で好みがあるでしょ?本とかって。
私、頭ん中多分
男なんで(^_^;)
意外とビジネス書好き(照)
田舎にはまだまだ復旧してない事もネットという世界を通じて
進んで行く世の中の流れをわかりやすく書いてあって
昔と今では考えも180度違うし
そこに(本)嘘はなかった。
なんとゆーか。。。
ただ、いつの時代も成功者は
行動する理由の半分以上は情報収集するコトだし、
情報は自分が行動する事でしか集まって来なし。
情報があるから思考が出来るし。
「考えるより行動」ではなく「行動してから考える」
的なね。
あっ、わたくしyukaが思う成功者とは
成功者=お金持ち×
成功者=好きな事だけして65歳以降もお金を生み出す事の出来る人
ま、人それぞれ【成功者】って違うんですがね。。。
色んな意味で
脳みそがグニャグニャに柔らかくなった!
私はおバカちゃんなんで上手く説明出来ないけど、久しぶりに刺激的な本だったなぁ〜
子供がもう少し大きくなってたら読ませたい一冊
そして、気付けばファンになってた
堀江貴文こと。ホリエモン
今回のバカと付き合うな
は
これは極端に賛否分かれますね
言葉は乱暴なんだけど
人の時間の使い方を考えんと
と思いまして、要件はLINEで済ませようと思います
私的に
私が忙しく働かせてもらってる時の心理は確かにこうでした(^_^;)
忙しい人への対応が変わったのと、
私は大バカ野郎だった、という事(爆笑)
そして
ホリエモンが好きな事に2日前に気づく。。。(2度目の照)
なんやかんやで家にホリエモンの本が10冊近くあった(^_^;)
どの本も思い返してみるとホリエモンって一貫してずっと言ってることがある「好きな事だけに時間を費やせ」って。
6年前から堀江貴文に背中押してもらってる(笑)
個性とは貴女が何かをやりたいと思う気持ちです。
そして貴女がやりたいと思う気持ちに理由なんて必要ありません。
貴女が存在する事に理由なんてないのと同じ
とかね♡
そして、
この人ってどんな人だったんだろ?って知りたくて読んだんだけど
ぶっ飛び過ぎて私には理解不能(≧∀≦)
賢い人ならほんの一文から
その背景を読み解き理解出来るのかもしれないけど、樹木希林さんの断片的な言葉の重みを感じるスキルが私には無かった(笑笑
でも、多くを望まない幸せって事なんだと思う(雑w
ビジネス書の間に脳休めてきに挟むと良いのがスピリチュアル系のほんわかした本
これは子供に読ませました。胎内記憶や神仏の事。あったかい気持ちににりました。
からの
今読んでる本は
またそのうちレポしまーす
読んだ本はすぐさまメルカリにて販売
新しい本はすぐ高値で売れるので買うのも惜しく有りませんからね^_^
皆んなのオススメの本はどれかなー?教えてね♡