みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
おはようございます
ブログを3日も放置してました(^◇^;)
いやぁー、、、これこそまさに
忙しいってこーゆーことなんだろなと痛感しております。ただ、自分の興味のある事や好きな事に時間使うのは
どんなに忙しくても楽しいものです
急にお勉強スイッチ入りましたからね(^^;;
さて、
【パーソナルカラー養成講座】
なる物を受けて来ました。と言うか2回目の講座はまた来月あるのですが、自分やお客様に似合う色ってなんやろ?って事で先ずは自分の色を知りたくて講座に申し込みました
博多開催にもかかわらず
私は山口から。遠くは鳥取や広島から
皆さんそれぞれの思いで参加されてました。カハル先生の講座に来る人達は良い人ばっかり!7時間の長丁場も楽しく学べました。
こんなスペシャルな企画を立ててくれたねーさん
ねーさんこと 豊岡清香ねぇは
福岡の大名でアンテンヌと言う美容室をされてる方で今回会うのは2回目!
Facebookでお友達になって今回この講座に招待してくれました。ねーさんありがとうがざいまーす
ねーさんブログ↓
ameblo.jp/tensi1006/entry-12412175965.html
美容室では日々
ヘアカラー(顔の額縁)
着付け(小物でどの色を使うのか)
ヘアセット(どんな色の飾りを使うのか)
ヘアメイク(どんな色を使うのか)
などなど【色】を扱うプロとして深いとこでアドバイス出来たらなぁと思って今 勉強中です ‼︎
パーソナルカラーを極めたらporteのお客様それぞれに合う「あなた色のヘアカラー」提案していきたいなぁと思っています
お楽しみに♪
次回講座は11/9の午後からです
頑張ります