みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
おはようございます♪
1日がものすごいスピードで駆け抜けて行きますね!
その中で大切なモノを見つけ握りしめる事が精一杯な今日この頃です。
昨日は年に一度のporte雑貨市でした。
土曜日の夕方から店内を大改装して
下準備やご近所さんへの挨拶回り
そして迎えたテンション高めの朝
作家さん➕スタッフ(ウチの子)は開店1時間前入りして最終調整♪
今年は気合い入れてporteTシャツ作りました(照)
あいにくの雨でしたが、、、
大工さんが気を利かせてテントとパラソル出してくれました(感謝)
木工雑貨や
グリーン達
どれも買いたくなる物ばかり♡
可愛いぃ多肉植物も沢山☆
1つ1つ手間暇かけて育てた植物達に作家さんの愛情もブレンドされてピンと根をはる植物達。
全て秋穂産の農家野菜と、
市内からやって来たカフェの焼き菓子。これが絶品♪
そして、この度初出店してくれた
体喜ぶ元気パン
すぃちゃんちの酵素パン
作り手さんとお話ししながら自分好みのパンを購入出来るのが嬉しい☆
優しい店主さんの説明はすっと入って来ますね♪
布雑貨の作家さんからは
使う側の使い易さを考えた便利グッズ1つ1つに想いを込めて針を進めた作品達♪
遠く熊本の地から作品参加してくれたご縁もまた嬉しい限りです!
こんな愛情たっぷりの作品を求めて
雨の中…
こーーんなに沢山の人達がご来場下さいました♡
porte店内もぎゅうぎゅう(^◇^;)
狭くてすみません(汗)
作家さん達の生き生きした顔と、キラキラした目で作品を手に取るお客様の姿を見て
本当に本当に幸せでした。
何となく始めた1回目の雑貨市から今年で3回目となり、毎年毎年
沢山の作家さんと出会い、繋がり
こうして隠れた路地裏の小さな小さなお店porteにこれだけの人が集まる様になれたのは私の周りに居てくれた皆んなのお陰です。
本当にアリガトウ。
感謝しかないです
これからも支えてくれた皆んなのために日々精進してまた
これからporteは成長していきたいと思いますm(__)m
足元の悪い中来てくれたお客様
遠くから参加してくれた作家さん
駐車場や場所貸してくれた地域の皆様
本当に有難う御座いました。
また来年もヨロシクお願い致します
m(__)m♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
赤瀬由香
今日も笑顔溢れるporteなのでした♡
また来年!!!