みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
知らない事を知ると
出来る幅が広がる。
後はそれを怖がらずやってみる
行動しないと何も生まれないから。
私に出来る事、
やれるだけ とにかくやってみる
そお思わせてくれた1日だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加するかずっと迷ってた講習。
遠いし、勿論お金もかかるし、、
『この講習が最後かもしれん』
ってそお聞いて、すぐに決断した
赤松っちゃんの話をもう一度聞きたい
彼のやっていることは今や有名になり、テレビや雑誌、ラジオや新聞など色々なメディアに出て、発達障害児とヘアカットでの関わり方を全国に広めてきた。
そしてNPO法人【そらいろプロジェクト】まで立ち上げた赤松っちゃん。素晴らしいひとです。
赤松隆滋紹介↓↓↓
m.youtube.com/watch?v=f3Q2FDlRfkQ
今回は色々な体験話や、
聴覚過敏の子供が実際にどんな風に聞こえているのか?
それを体験させてくれました。
私達には普通の心地いい音が
聴覚過敏の子供達には、
とてつもなく不快な音で
あんな爆音が耳元でしたら私達大人も恐怖を感じるのに、小さな子供がこれを日常に体験していると考えると…
爆音の恐怖を隠し、パニックにならない様にとる言動や行動が
私達大人からしたら
ちょっとあの子変…
落ちつきがない…
そんな風に見られてしまう現実に
考えさせられる事が沢山あった。
たけど
そんな子達をちゃんと理解してあげて、その子には合わせてサポートできるヒントを赤松ってちゃんは教えてくれた。
【行動には必ず理由がある】
そこをちゃんとひろってあげれたら
発達障害の子供達もちゃんとカットできる様になる。
そんな事を教えてくれた講習だった。
納得して切らせてもらう。
そのやり方のヒントを沢山教えて貰えたから。
気持ちいい♪
という感情を奪ってはいけないんだな。
って教えてくれた。
発達障害を持つ保護者の皆さんのサイレントな助けに少しでも力になれたら
と思う。
今、porteに来てくれてる
障害児の子供達の【気持ちいい】という権利をしっかり感じてほしいと思います。
歌が全国に轟きますように❤︎
私に出来る事
まだまだ有ります。私、
頑張るっ‼︎‼︎
これからの私を暖かく応援してくださいね゚+。*(*´∀`*)*。+゚
褒められると伸びるタイプです(爆)