みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
⭐︎⭐︎hair salon Porte⭐︎
ポルトオーナーの赤瀬由香です
1978年産まれ隠岐島出身
高津理美容専門学校卒業後
サロン勤務15年で
独立して阿知須にポルトをOpen
ショートカットが得意な美容師です
”コンセプト”
地域密着型美容室
子育てママが子供と一緒に通いやすい美容室です
皆んなからは
【YUKAさん】と呼ばれてます
初めての方もそう呼んで下さいね
山口県山口市阿知須4212-2
(マンツーマン営業なのでシャンプー中やカラーの時などは電話に出れません)
※後程折り返し電話する場合があります
手が空かない事が多いので
お急ぎの場合を除き
LINE@からご予約をお願いします
着付け/ヘアメイク/セット/ヘアドネーション/パーソナルカラー診断/外部講師/ヒーリングまで幅広く
阿知須で着付けが出来る美容室です
お問い合わせ下さいね♪
振袖・留袖・訪問着・七五三
【各種イベント】
カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど一年を通して多数開催
☆blog
☆Instagram(hair salonPorte)
☆Facebook(赤瀬由香)検索
☆YouTube(赤瀬由香)検索
色んな情報を発信しています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます
お久しぶりのブログ
書きたい事はいっぱいあるんだけど、
1番フレッシュな話題をお届けします
何人かのお客様には話してた
2023年は
今年一年を通じて【ホリスティックライフコーチング】を学びます
コーチングとか聞いた事あるかと思うんだけど
超単的に言うとね
良い悪いのジャッジ無しに相手の話を聞いて
その内容からその人に必要な気づきをサポートする
みたいな感じかな。
習うのはもちろん私のメンター
ライフコーチかめちゃんこと亀井弘樹

同い年なのに知識量と地頭の良さはずば抜けてる
こんなに色んな知識ある人にあまり出会った事ない 吉野敏明先生の次に尊敬するかめちゃんに今年も一年学びます

いろんな県から参加した24名の受講生と半年間共に学びます 遠い人は新潟から参加!凄いなぁ
去年学んだ人間心理学センターピース46期の仲間もこのコーチングに数名参加してた(嬉しい
去年の心理学の様子こちら↓
貴方は人の話をジャッジ無しに聞いた事がありますか??
私は無い!笑
ついつい「えー!そんなのあり得ない」とか「もっとこうした方がよく無い?」とか自分の意見を直ぐに言っちゃう癖がある

ペアワークでは相手の話をただ聞く
そしてこぉ質問する
•◯◯と言っていた事についてもう少し詳しく教えてもらえますか?
クライアント(相手)の思い込みや、感情の部分を少しだけ掘り下げて聞いてみる
その時もジャッジはせずただただ頷き耳を傾ける

知り合いだとついつい話し込んじゃうよね
初級1回目はとにかくお互いが楽しかったり、話の中に気づきや役立ちがあればOK
きっとこれから
深いところやって行くんだろうな


新しいチームも決まって次回までのチームミーティング(zoom)私が班長
頑張ろう

同じ班のサワミさん(佐賀県から参加)トータルバランスセラピストをしていて休憩中にかめちゃんを整えなすっておりました(笑)
軽くなったようです

まだアウトプットするほどの内容は学んでおりませんが
講座中にリアルコーチングを見れて感無量
しかもYouTubeに出るやつ

やっぱり凄いなぁ私のメンター
尊敬しかないですわ
なのにかめちゃんと写真撮り忘れたー!笑
私とした事が頭がパンパンでそれどころじゃなかったみたいです

じゃーーねーーー!