来客のある家②

みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪

初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ

porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★

只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪

hair salon Porte☆ポルト

   オーナースタイリストの

    赤瀬由香です♪

    皆んなからは

YUKAさん】と呼ばれてます

初めての方もそう呼んでね^_^

山口県山口市阿知須4212-2

070-6501-0610

(施術中は電話に出れません)

LINE@からご予約可

マンツーマンサロンなのでご予約      

    お願いします♪

シャンプー中や薬剤塗布中は電話に出れない場合がございます

のでご了承下さい

※後ほど着信履歴から折り返す場合有り

着付けヘアメイクセットヘアドネーション

色々やってます。お問い合わせ下さいね♪

振袖・留袖・訪問着・七五三

〔イベント〕

カメラ・味噌作り ・パン教室 ・お寺カフェ・カット講座・ヒーリング・占い・アレンジ講座・ワークショップなど多数開催

☆blog

☆Instagramhair salonPorte

☆Facebook(赤瀬由香)検索

☆Twitter (赤瀬由香)検索

☆YouTube(赤瀬由香)検索

 色んな情報を発信しています

ーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の続き〜

まだ読んでない人はこちら

わりと来客がある家なのです

夜は手作りご飯を食べて

深夜まで語り合い 

朝7時に愛犬nicoに顔をペロリされ起きた

お友達のヒロミちゃん

動物好きなのに暮らした事ないからとても嬉しかったみたいで、なで撫でしたり、犬と話したりしてた(笑)可愛い

朝からporteでヘアメイクを終わらせて

萩を観光したよ

朝ご飯は柚子屋本舗の夏みかんソフトクリーム(笑)

その下にある

【萩博物館ガラス工房】さんへ

先月から予約してたガラスコップ作り体験をしました

作りたい形と色を決めて1人20分位で体験出来るよ

1人づつしか出来ないから気をつけてね!

1人4000円+送料

コップは2日後家に届くよ

届いたのがコチラ。

可愛いくて大満足⭐︎

それぞれが選ぶ形も色も違って皆んな可愛かった

他県から来た人のおもてなしに是非行ってみて♪

お腹を空かせた3人はご飯を食べに

山口と言えば?剣先イカ?

萩海心へイカ食べに

いけすでイカやヒラメ、サザエが泳いでる

イカずくしに舌鼓。幸せ時間だったなぁ〜

勿論、萩と言えばここ。

萩道の駅 しーまーと

ここは外せないよね

萩焼を旅の思い出に購入して(私も愛犬用の豆皿2枚購入)

どこでも記念撮影しちゃうのが私♡

お金は持って死ね無いけど、想い出は記憶と心に持ったまま次へ行けるからね♪←自論

さあ、〆のソフトクリームを食べに萩博物館へ

夏になるとどうしてこぉもソフトクリーム食べたくなるんだろ?笑

実家の母ともよくスーパーの帰りにソフトクリーム半分こして食べたなぁ

オモチャは買ってくれないけどソフトクリームはいつも買ってくれてたわ(≧∀≦)

そんな事も思い出した3人の山口観光

何度も言うけど大人になってからのお友達がほんと嬉しいな

【人生の豊かさとは、選択肢の多さ】これを採用して生きている私達3人は

主婦だからとか県外だからとか、迷惑かけるからとか、人見知りだからとか、色んな理由を手放して、

人生で体験してみたい事を全力で体験してるからこそ見える現実が変わってくるのを体験中な私達 

【体験してみる】を選択した3人

幸せな2日間過ごせた!

今一つ行動出来ないそこのあなた

良いから黙ってやれ!だね(笑)

恐れなくて良いよ、誰に何を言われたって言い

大抵のことは自分の思い通りになるって事^^

皆んなも初体験いっぱいしてみてね

ばいばーい

Facebookはこちら
Facebook

インスタグラムはこちら
Instagram

ツイッターはこちら
Twitter

お願いとお知らせ

一人で営業しておりますので、シャンプー中や薬剤塗布中のお電話に出れない場合があります。
その時は掛け直していただくか、こちらから折り返しお電話いたしますので宜しくお願いいたします。
また、ご予約はLINE@からも可能ですのでそちらをご利用いただくと便利です☆

友だち追加数

line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください