みなさん、こんにちは★ porteのブログにご訪問いただきありがとうございます♪♪
初めてこのBlogを観覧された方はこちらを見てね♪↓↓↓
まだ見ぬ初めましての方へ
porte迄の道順ナビゲートはこちら↓↓↓
porte(ポルト)まで迷わず来てね★
只今porteは
定休日が決まっておりませんので
【不定休】という形で営業しております
カレンダー、LINE@、InstagramやブログなどのSNSでご確認ください♪
入学したかと思ったらあと二週間で夏休み???
早すぎやぁしませんか?
だってもぉ2019年上半期終わったもんね^_^
平和に過ごせた事に感謝です♪
さて、私のお弁当生活も3か月が過ぎまして…今のところまだ飽きてないよ(笑)なんせ飽き性だけんね(≧∀≦)
相変わらずな竹輪弁当(笑)晩御飯の残りの餃子と肉巻き竹輪!あと私にしか人気のないトウモロコシ(爆笑)
グリーンの色味を枝豆でカバーする辺りがもぉね…私らしくて最高ぢゃん!笑
鶏そぼろは沢山作って、1回分の小分けにして冷凍保存だぜぃ
冷蔵庫の場合一週間しかもたないからねぇ
これまた時々大量に作ってストックしてるきんぴら牛蒡を冷凍のままぶち込む(笑笑)自然解凍が一番美味しいとお客様の旦那様が言ってた事を鵜呑みにしてみる(爆)
とりあえずグリーンはふりかけ頼みなYUKA母さん(笑)
この中の卵とパスタ、焼き鮭は冷蔵。休みの日に大量に作って小分けにしたやつを朝チンするだけの日々なの( ^ω^ )
真ん中のお肉は豚肉を叙々苑のタレで炒めただけのやつぅ^o^
ありがとう叙々苑(爆)
だって朝寝たいもん!動物占い狼は睡眠時間が健康の鍵だからね♪
夕飯の残りの炒め物?と長女大好き母のだし巻き卵。皆さんの家の卵は甘い派?だし派?
これ結構分かれるよね。私は隠岐の島の実母がだし派だから塩系
たまにお弁当買った時甘かったら
食べた時びっくりするよね(≧∀≦)
人の思い込みって面白いね。
YUKA母さん大好物のトウモロコシご飯!色が良いよね^_^
縁起が良さげな黄色♪ お漬物のつぼ漬けが良い仕事するぅー
この日はもやし多めだから月末の金欠か?!笑笑
お弁当にも家庭の事情が出ちゃうよね^_^
皆んな家もあるあるなんじゃないのぉー?なーんてね。
でもさ、子供にバレてないから◎
はいキター、得意の竹輪!笑笑
竹輪意外全部ストックしてた冷蔵庫おかずだよ^ ^
この日は珍しく魚介系弁当!
海老フライと、アサリのペペロンチーノ風
安定の緑のふりかけ(神かよ)
この日のテーマ☆幼稚園児のお弁当
赤、緑、黄色のみを意識したハムを焼いてただグルグルしただけのお弁当(爆)娘の嫌いなピーマンをここぞとばかりに緑欲しさに入れたら、そのままピーマンだけ残されて帰ってきたよね
お帰りなさいピーマン♡
ご飯は鰹節、天カス、塩、出汁醤油を混ぜ混ぜした ローソンに売ってた「悪魔のお握り」をイメージしたよ(笑)
おかずのメインはやはり竹輪^ – ^
磯辺揚げと竹輪胡瓜 娘大好きチキンチキン牛蒡(山口のソウルフードらしい)
こーんな感じで毎日お弁当生活やってると日記にみたいにお弁当写真見て笑えてくる(^^)
これも娘と母の交換日記的な感じで良いかもね♪
お弁当生活を送るお母さん達に1つ写真撮っておくと面白いかもよ(^o^)
でわっ夏休みまであと少し
毎日がハッピーで溢れますよーに♡